

「24時間テレ」ビを見ている。何となく見てしまうな・・・もう、夏も終わる。

またまたメーカーシリーズでげす。
街でこんなロゴ見たことはありませんか?
これ↓

Tシャツなんかにプリントしてあるの見たことがありませんかあ

陽気なアメリカ人が着ているのをみたことありませんかあ

ない・・・かも知れませんな。
実は、このロゴを簡単に作ってくれちゃう「メーカー」を発見しました。
「I Love Maker」さんです。
そこで、ボクも作って見ました

それがコレ↓

(笑)
「I Love」なものが思い浮かばなかったもので・・・
上のロゴをクリックするとサイトへ跳びます。作ると「名前」とか書き入れる画面が出ますが、不都合な人は無視して「保存」押しちゃえばOKです。
利用される方は自分でご判断くださいね。
『9条の会』の公式サイトは次のバナーをクリック


めだかは臆病だ。
近づくとサッと「ほていあおい」さんの根っこに逃げ込む。
めだかは食いしん坊だ。
一日中、何かをかじっている。餌をまくとワラワラと飛び出てくる。
めだかは結構、攻撃的だ。
餌はいっぱいあるのに、わずかなかけらを体当たりで奪いあっている。
めだかは一生懸命生きている。
あの小さな体に生きるためのすべてがそろっている。
一日中泳いでいる(当たり前か・・・)
めだかの観察日記。
何十分見てても飽きない


- 関連記事
-
- 爆笑映像(YouTube)
- I LOVE メーカー(その他)
- 赤塚不二男氏逝去
何か「Tシャツ」さんにもできるようなので・・・
「I Love ナッキー」だの、「アッキー」だの出来ちゃうと思います。
あと「I Love Food」とか・・・それはボクか(笑)
いつか私も試してみようかな。
確かに・・・いっぱい死んじゃったことは確かなんだけど、最後は覚えていないなあ。
子どもの良き友だちであったことだけは確かです。
今の子はお弁当持って虫取りなんてするんでしょうか?
昔我が家で繁殖させた生き物達
めだかも、かたつむりも、最後はどうなったか記憶にないです
すごく増やしたんですが
野生の原種のめだかさんは激減していて、一部では絶滅危惧種だそうですよ。
うちのメダカさんは、どっかで養殖されているもので、他のサカナさんの餌にされているようなやつです。
でも、見ているとやっぱり癒されますな。
ちゃんと育てられるかは心配ですが・・・
私が小さい頃なんて、どこにでもいて価値とかも何も感じなかったのに、何でもない自然が、本当にありがたいことなんですよね・・・。
我が家は植物もそうですが、小さい生き物もなかなかうまく育てることが出来ないので、金魚さんも2年ほどで亡くなってしまいました。。。
生き物ってどんなものでも、パワーがもらえるので、momoさんも癒されてくださいね^^。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)