

今日はクリニックへ。そのほかはイベントなし。ダラダラとすごしておりますな

先日からやっと布団を出して・・・
それまでは毛布とタオルケットで寝てました

暖かくて幸せです。
今日は、クリニックへ行ってきました。
前回さぼってしまったので、最予約を取りました。
お医者さんに近況を報告したら、
「ちゃんと病院に来ないとダメ。診断書も書けないよ」と言われてヒヤリ

ちょうど「診断書」書きにもらうのもあったので(笑)
でも、良く考えると行けなくなる事も人間ならあるわけで・・・
特に意欲を失っている状態だと辛いこともあるわけで・・・
何となく理不尽な気もして、少し腹が立った。
前のボクなら多分黙ってはいないな・・・弱い立場はいやだなあと思う

帰ってから疲れを感じたので逃げ寝。
月曜日には職場へ行きます。職場も今は大変みたいです。

『高知白バイ衝突死事件』(テレビ朝日)
12月1日の日に、『報道発ドキュメンタリー宣言』を見ていたら(最近、良く見てる)
高知県であった「白バイ衝突事件」なるものを扱っていた。
スクールバスが白バイに衝突して、バスの運転手が起訴された事件なのだが、
見ていて、「何なんだ、これは」と沸々と怒りを感じた。
あらましは、以下の通り。
2006年3月3日午後、高知県春野町の国道で中学生22人と教員3人を乗せた
スクールバスと白バイが衝突、白バイを運転していた高知県警交通機動隊巡査長(当時26)が死亡し、バス運転手は業務上過失致死の疑いで逮捕・起訴された。
警察・検察は事故原因について…
「バス運転手が漫然と駐車場から出て、時速5~10キロで国道に進入した事で法定速度を守って走行中の白バイと衝突した」として運転手の一方的過失が、事故の原因だったと指摘。ところがバスに乗っていた複数生徒や教師、そしてバスの直後で車を運転していた校長らは、異口同音
に「事故の際、バスは止まっていた」「止まっていたバスに白バイが突っ込んだ」
「しっかりこの目で見ている」と証言。検察側主張に疑問を抱く声が続出した。
それでも一審で裁判所は、検察側の主張を認めてバス運転手に禁固1年4月の実刑判決を下した。決め手は、事故現場に残された「スリップ痕」。この痕こそ、急に飛び出し走行していたバスが白バイと衝突し、急ブレーキをかけたことの動かぬ証拠だとされたのだ。ところがこの「スリップ痕」を巡り、「タイヤの溝の痕がない」「右・左車輪の向きが不自然」など数々の疑問点が浮上。
さらに運転手は事故直後の実況見分でこの痕を確認させられていなかった。
こうした数々の疑問点から、弁護側は、このスリップ痕を「警察側が証拠をねつ造した」
可能性があると指摘する
『ザ・スクープ』HPより引用
付け加えると、この事件の二審は30分程度で終わり、三審は控訴棄却され、運転手さんへ、懲役1年4ヶ月の実刑判決が下され、今は刑務所にいる。
さらに問題点はこれだけではなく、乗っていた高校生の証言はまったく無視され、検察側の警察同僚の証言のみを重視し、スリップ痕についても、通常よりも遅く提出されたということだ。
番組では、実際のバスを使って検証をしていたが、証拠のようなスリップ痕はできず、専門家も疑問を呈していた。
もう少し詳しく知りたい人は、次のサイトを見てください。青文字クリック!
KSB瀬戸内海放送 →動画で一番詳しく紹介されています。
ザ・スクープ→あらましがもっと分かります。
報道発ドキュメンタリー宣言→1日の放映のダイジェスト版が見られます。
雑草魂→運転手さんとその家族のブログです。
また、短時間で知るには次の「YouTube」の画像が便利です↓
なお、これらの記事は当ブログとリンクしてくださっている「大脇道場」さんの記事を参考にしています。右側のリンクから入れますので、見てみてください。
『9条の会』の公式サイトは次のバナーをクリック


裁判員制度を前にして、警察・検察・司法のこの姿勢は問題だと思う。
賛否両論あるかとは思うが、多くの人は「真実」を知りたいのだろう。
少なくとも冤罪で人を処罰する片棒はかつぎたくないと切に感じる。
運転手さんと家族とそれを支持する高校生をはじめ多くの人が再審請求に意欲をみせている。
「明日はわが身」と思うと看過できないことだと思う。
おやすみなさい。

- 関連記事
-
- 創作四字熟語(その他)
- 高知白バイ衝突死事件(テレビ朝日)
- 流行語大賞(その他)
ありがとうございます。
別に特に厳しい先生ではないと思います

でも、言葉が足りなくて、治す気がないと思われたようです。
薬はまだ必要だし、診断書も必要なので、余計ないさかいも嫌だし。
いい状態ばっかりではないのですが、「いい」と報告せねばならんのでしょうか?何か変ですな。
友さんへ
ご無沙汰しています。でも、ほぼ毎日読んでいます(笑)
ここのところ、書きたいことが友さんと重なることが多くて・・・
いつも真似させてもらっています。
これからも勉強になる情報を発信してくださいね。
能天気さんへ
本当ですよね

すべての警察や司法がそうだとは思いたくないし、思えないのですが・・・。
国家権力が乱用されたら、安心できませんわ。
周りを変えるのは大変だし、自分を変えるのはもっと難しいし・・・。
悩ましいですなあ。
匿名さんへ
分かります・・・ボクも猫と一緒で嫌なことがあると一人になりたい方ですから・・・。
飯は今はムリにでも食べるようにしてますよ

いろんなことがあっても、生きていくことが世の中の理不尽に対するせめてもの抵抗かなあ・・・なんてボクは考えています。
またブログ読んで感想聞かせてくださいね。たまにでいいですから。
権力はこわいです、
私の欝は周りが引き起こしているので、薬なんて飲んでも効かない~
眠剤だけ下さい、といいたいのが本音です
リンクと紹介ありがとうございます。
ほんとに私も始めてみたときはびっくりでした。
少しでも多くの人に知って欲しいものです。
寒くなります。
ご自愛ください。
では。
私も夫もあります。
でも、主治医は怒ったりする事はありません。
「たまにはそういう事もあるよね。」と言ってくれます。
厳しい先生なんですね。
でも、薬がなくなると、困りますよね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)